FAQ:Operaの検索エンジンの追加

Operaは検索が乏しいから使えないと思ってませんか?
いえいえ、簡単に検索エンジンを追加できます。

OperaにはGoogle,Yahoo!などいくつかの検索エンジンが最初から登録されています。
詳しくはこちら

では、それ以外のエンジンを追加したいときは?
それもこちらに。


じゃあ、説明することがないじゃないかと思われますが、私がよく使うサイトで、右クリックからうまく追加できないところがあったので。
ちょっと中級者向けかもしれませんが、ご紹介します。

「ツール」-「詳細設定」(Macだと「Opera」-「環境設定」)から、ウェブ検索タブをクリック。

その追加ボタンから、直接アドレスを入力することでも追加できちゃいます。

画像


例えば、その某英和・和英辞書サイトでは、検索した結果のURLが
http://サイトのアドレス/キーワード/UTF-8/?ref=sa

のようになっています。

そこで、アドレスのところにはキーワードを%sに置き換えて、
http://サイトのアドレス/%s/UTF-8/?ref=sa

のように書きます。

こんな感じですね。

画像



で、いざレッツ検索!と検索してみたものの、多分このままだと和英がうまくできないと思います。

そこで、search.iniを確認しましょう。
search.iniについてはhigeorangeさんのこちらの記事が詳しいです。
search.iniはプログラムファイルの中とプロファイルの中と2種類あるのですが、上で追加した検索エンジンは、プロファイルの方にあると思います。
プロファイルについてはこちら

そのsearch.iniをテキストエディタで開いて、先ほど追加した辞書サイトのところを見てみましょう。
おそらくencodeのところがiso-2022-jpになってると思います。
これをUTF-8に書き換える事で、和英も正常に検索することが出来ます。

画像

これで、右クリックから追加できない検索エンジンも追加することができます。

Opera 9.60 Alphaの日本語ファイルを書いてみた。

といっても、今のところ大きく項目が増えた訳じゃないので、ちょっと書き足しただけです。

ashizukaさんt.ashulaさんの日本語訳をコピー参考にしています。



正直、followはフォローでもいいかと思ったんですけどね。


【一応お約束】
これは非公式和訳をさらに非公式に利用したものです。
この言語ファイルに関しての質問をOpera社やashizukaさん、t.ashulaさんに問い合わせないようお願いします。
9.5以前の誤訳等についてはこっちに書き込んでもいいかと。
また、このファイルはMacOpera用に作ったものなので、他のOSでは正常に表示できないかもしれません。

【18:20 追記】
t.ashulaさんの助言により、追従を抽出にかえてみました。

【8/25 10:45 追記】
狭帯域モードに関する部分が放置されていたので追加しました。

【8/30 追記】
今週のビルドに対応した言語ファイルを公開しました。

9.60_5207_ja.lng

もう2日もたった今さらながらにOpera名古屋オフのレポらしきものを書

大阪オフのレポはこちらをご参照ください。
他の参加者の方のレポはこちらをご参照ください。

今回は時間ギリギリに到着するように会場へ向かったので、みそ煮込みうどんの部には不参加。
そのかわり近鉄特急アーバンライナーのデラックスシート(JRでいうとグリーン車)でゆったりと移動。(おかげで後発の新幹線組に抜かされたんですがw)


■昼の部
自己紹介……を今回は短く終わらせて、有志によるネタ発表と、みんなでカスタマイズを考える時間がありました。
あとテッちゃんからのビデオレターも。

思った以上に自己紹介が短かったので、自己紹介用スライドを披露する機会を失ってしまい、そのネタ発表の時間を使わせてもらったら、Ustで世界中(主に芦塚さん)に放送されてしまいましたw

あんなしょうもないスライドで時間を使った事をお詫びするとともに、貴重な時間を割いてくださった皆様に心からお礼申し上げます。

あといろいろグッズもらっちゃいました。ありがとうございました。 特にマウスはもらえると思ってなかったので本当に嬉しかったです。



■夜の部
名古屋と言えば手羽先!という事で手羽先を食べながらの飲み会。
今回もkeikiさんがいろいろ勧誘しまくってましたww
その他、ノートPCを立ち上げつつネタを見せ合ったり、飲み放題メニューにあったラムネを飲み尽くしたり(10本以上飲んでた)ww



■オールナイトの部
今回帰れそうになかった(帰ろうと思ったら帰れたけど)ので、健康センターで風呂と仮眠。
深夜までみんなでしゃべりまくってました。
あと昼の部でUstで見てたはずの芦塚さんがなぜか新幹線で駆けつけてくれたり、いまおそさんが車で参加してくれたり。



■翌日の部
名古屋駅でモーニングを食べ、名古屋城へ。
展示品の説明に添えてある英訳につっこんだり、しょうもないところで盛り上がってました。
後、とらのあなで最大の名古屋店に行ってみたり。
みそかつもしっかり食べて帰りました。 結局何がやばいのか最後まで分からずww

帰りの電車の予約をぎりぎりにしてしまい、同行者をせかしてしまったのが悔やまれます。
案内してくださったたつもとちまきさん、ありがとうございました。



■総評
今回は2回目なので、何人か知り合いがいて一人での参加という気がしなかったです。
また、Twitter上でお世話になっているharukaさんやedvakfさんともリアルに会えてよかったです。

内容に関しても、いくつか自分でも使ってみたいと思うネタが収穫できました。(やり方を完全に覚えた訳じゃないので、再現しきれてませんが)


また一つ、「世界が広がった」ような気がしました。


最後になりますが、幹事のyaskeさん、たつもとちまきさん、Operaの中の人(keikiさん、ぺらぺらおぺらさん、saitoさん)、それから発案者(でいいのかな?)のTERRAZIさん、参加者の皆様、本当にお疲れ様でした。そして楽しい時間と新たな出会いをありがとうございました。
次回もこのような機会があれば是非ともよろしくお願いします。


■こんな私に興味を持たれた奇特な親切な方のための連絡先。
mixi マイミクは大歓迎です。
twitter フォローはご自由にどうぞ。
wassr こちらもご自由に。ちなみにわっさーでOperaチャンネル立ち上げたのは私ですw
Skypeをご利用の方は[skype:buchounx?add:title=こちら]から登録できます。一応My OperaのアカウントかTwitterのアカウントから特定できるようなメッセージをお願いします。



■おまけ
まとめwikiにIDが晒されていたので、Twitterアカウントとwassrアカウントが母に見つかりました。

名古屋オフで使ったスライド。

これをクリックしてください。
フォントサイズを絶対指定してるので、1280*1024以上でないと1画面に入りきらないかも。


参加者の皆様、お疲れ様でした。
またオフ会があれば是非お会いしたいです。


レポは後日まとめますので、もう少々お待ちください。今回は2週間もかからないと思いますのでww



(注釈:日付を見てもらったら分かる通り、スライドそのものはオフ会の前にUPしてます。見つかっちゃったかー。)

FAQ:Operaのプロファイルの初期化

時々(アップ/ダウングレードの失敗などで)、Operaが起動しなくなったという質問が見受けられるようになりました。
そこで、完全にOperaを初期化する方法について説明します。


この手のトラブルは大きく二つの原因がありまして、

1.インストール時に前のバージョンをアンインストールしなかった
2.プロファイルが適応しない、正常に保存されていない。

といったことが考えられます。(それ以外の原因もあるかと思いますが、そこは中の人とか詳しい人にお譲りします。)

1.は特にメジャーアップデート時におきやすいようです。(ex:9.27->9.50)
小数点第2位のアップデートは上書きできることが多いですね。(ex:9.26->9.27)

2.については、Operaはプログラムファイルとは別の場所に個人ごとのフォルダを作り、そこに保存しようとします。
例えば、Windows XPの場合
C:\Documents and Settings\USERNAME\Application Data\Opera\
C:\Documents and Settings\USERNAME\Local Settings\Application Data\Opera
といった場所に保存されています。
Mac OS Xだと
/Users/USERNAME/Library/Preferences/Opera Prefernces
/Users/USERNAME/Library/Caches/Opera
/Users/USERNAME/Library/Application Support/Opera/
といった具合です。

この場所は、アドレスバーに「opera:about」と入力するか、「ヘルプ」(Macの場合は「Opera」)-「Operaについて」から確認することが出来ます。

画像

この個人ごとのフォルダを消してやれば初期化できる訳です。(もちろん、重要なデータが含まれている場合はバックアップを忘れずに。)


特にMacでプロファイルの消去が分からないという声が多かったように感じますので、以下のスクリプトを書いてみました。
#!/bin/sh
mv ~/Library/Preferences/Opera\ Preferences/ ~/.Trash/
mv ~/Library/Caches/Opera/ ~/.Trash/
mv ~/Library/Application\ Support/Opera/ ~/.Trash/

appとしてパッケージ化したのはこちら。ダウンロードして一度だけ実行してください。(Mac OS X 10.5.3(Intel)で確認)
警告
初期設定のまま使っている前提で、パスのチェックをいっさい行っていませんので、保存場所を変更されている方はご注意ください。
また、万が一大切なデータが損失したとしても、当方は責任を負わないものとします。
OperaProfileDel.app.zip


参考:
シェルスクリプトとかの CUI アプリケーションを Mac OS X 方式の .app にする方法

FAQ:外観のカスタマイズ

Operaは様々なカスタマイズをすることが可能です。
その中でも、見た目に関する設定についてご紹介します。

まず、どこかのツールバー上で右クリックし「カスタマイズ」をクリックするか、「ツール」-「外観の設定」と選択します。

すると、以下のようなダイアログが出てきます。

1.スキン

画像

ここでスキンファイルを変更することが出来ます。
この項目については、公式サイトのはじめてのOpera:スキンで見た目を変えるが詳しいのでこちらをご覧ください。

画像

ここでパネルに表示する項目と位置を設定することが出来ます。
以前のOperaにあった、パネルをオンオフする縦に細長いボタン(?)を表示することも出来ます。

画像

ここでツールバーをカスタマイズすることが出来ます。
メインバーやステータスバーなどを表示/非表示にすることも出来ます。

また、各ツールバーごとの設定もここで行います。
カスタマイズしたいツールバー(見た目がツールバーっぽくないのも設定できたりします)を選択し、黄色い枠で囲われているのを確認してから、以下の項目を変更してください。
配置-上下左右のどこに置くか選択
スタイル-画像のみ、テキストのみ、画像の下にテキスト、画像の右にテキストの4つが選べる
自動改行-改行するかしないか。タブバーとかで試すと分かりやすい
必要なときだけ表示/非表示


例えば、9.2系ではパネルセレクタ(パネルの左側のやつ)が画像の下にテキストがありましたが、9.5では画像のみになっています。
これを9.2風にするには、下の画像のように「スタイル」を変更することで実現できます。

画像

なお、ツールバーを非表示にしてしまい、選択できなくなったというときは、「カスタマイズ中は表示していないツールバーも表示」にチェックを入れることで、一時的に表示することが出来ます。
(上の例では、非表示のはずのナビゲーションバーやビューバーが一時的に表示されています。)

画像

ここでボタンの編集が出来ます。
カテゴリの中から、追加したいボタンを選び、追加したいツールバー上にドラッグ&ドロップすると、ボタンを追加することが出来ます。
逆に、ボタンを削除したい場合は、削除したいボタンを選択し、右クリックから「ツールバーから削除」をクリックしてください。